法学部入試制度の概要
法学部では多様な入試制度を設け、さまざまな受験生のチャレンジを歓迎しています。
※入試日程等の詳細については、『立正大学入試ガイドブック』をご覧ください。
入試ガイドブック、願書等はこちらのページからご請求ください。
- AO入試:9月
- →「物事に取り組む力」を重視、「将来への意欲」を加えた総合評価。
- 1次選考:書類審査、2次選考:面接(高校生活について)
- 公募制推薦入試:11月
- →「将来への意欲」を重視、「学力」「物事に取り組む力」を加えた総合評価。
- 書類審査、面接
- 指定校推薦入試:11月
- →「高校での学習状況」、「課外活動等への取り組み」を重視、「将来への意欲」を加えた総合評価。
- 書類審査、面接
※指定校推薦入試の詳細については、在学する各高校にお問い合わせ下さい。 - 一般入学試験:2月前期、2月後期および3月
- 英語、国語、地歴公民の3教科受験。高得点2教科判定
- 大学入試センター試験利用型:前期および後期
- 大学入試センター試験結果の高得点2教科判定